Asumi Hachiya
旅と鉄道、およびその周縁にまつわる文章を書いています。
主に紀行文やエッセイを書いているほか、インタビューやらなんやらかんやら楽しくやっています。執筆に限らず、人前でお話するイベントごと、講演にも積極的に出ています(ラジオもちょくちょく出ています)。
またこれまでの経験を活かし、自治体、民間問わず、旅や鉄道に関連したPR施策のお手伝い、アドバイス、コンサルなども行っています(プレスリリースの書き方、送り先選定など細かいこともできます)。 裏方業務も好きなので、お役に立てそうなことがありましたらお気軽にご相談ください。

サイトの更新さぼっていますが、近況は各種SNSで発信しています!
ご連絡については、CONTACTからお願いします(なるべく早めにご返信差し上げるように心がけています)。


詳細は以下をご覧ください。更新をサボり、まとめて投稿することが多いです。
① プロフィール
② 最近書いたもの
③ ラジオなどの出演情報
④ インタビューなどの掲載情報

お知らせ

「鉄道ジャーナル」2021年4月号で連載「わたしの読書日記」第27回を書きました

2月20日発売「鉄道ジャーナル」2021年4月号で連載「わたしの読書日記」書きました。 鉄道書を2冊ずつ読み、そして読書感想文を書き続けて27回目となりました。 今回読んだうちの一冊は、神保町の書泉グランデで棚差しされて …

2月14日付け「神奈川新聞」にインタビューが載りました

2月14日付「神奈川新聞」に、ちょっと大きめの当方がおります。 最近の私は「きっとこれから一人旅の時代がくると思うんですよね」といろんな人に言い続けています。担当記者の方がそれをきれいな言葉でまとめてくれました。

福井新聞で連載「乗り鉄・蜂谷のいつもリュックに時刻表」第17回を書きました

福井新聞で連載「乗り鉄・蜂谷のいつもリュックに時刻表」第17回を書きました。 今月は、写真撮る知人といつもすれ違いしていること、約束もしてないのに旅先で知人に会うことなどを書きました。 担当の記者からサムネイルにもなって …

「鉄道ジャーナル」2021年3月号で連載「わたしの読書日記」第26回を書きました

1月21日発売「鉄道ジャーナル」2021年3月号で連載「わたしの読書日記」書きました。 休載なく書き続け、26ヶ月目になりました。 毎回2冊ずつなので52冊目に到達! 何読んだかを書いたらネタばれになるので、詳細は誌面を …

「季刊新幹線EX」vol.58で連載「『新』な駅を訪ねる」第9回を書きました

1月21日発売「新幹線EX」vol.58で連載「「新」な駅を訪ねる」を書きました。 毎回「新」が付く新幹線駅を訪ね、「新」が付かない駅までほっつき歩いたり、粘着質に駅を観察したりする、とても変な連載です。 今回は佐賀県の …

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 蜂谷 あす美 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.