5月28日発売「旅行読売」2020年7月号に「バースデイきっぷで四国の鉄道乗り倒し」を書きました。
誕生月に特急も含めて列車乗り放題になる、JR四国の「バースデイきっぷ」を使い、JR四国を完乗した思い出話です。
私はうまいこと8月生まれで、8月にはうまいこと夏休みがあり、「誕生月に長めの休みがとれるって幸せだよなー」と思いながら旅したのを覚えています。
鉄道とは全然関係ないのですが、宇和島の「凸凹神堂」訪ねたことも書いてあります(これがどういうところかは、どうぞご自身で調べてください)。
楽しいところなので一人で行ったのち、友人を連れて再訪しました。
なおこの友人は4月生まれだったので、「四国行ったことないなら、一緒に行こうよ!」と4月末の大型連休に一緒に出掛けました。
バースデイきっぷは、連れの人にも適用されるよいきっぷです。私はその恩恵にあずかったのでした。
「旅行読売」には、簡単なコメントを寄せたことはあるのですが、ちゃんとまとまった文章を書くのはこれが初めてです。
どうぞよろしくお願いします!
ちなみに今月号は「お得きっぷの思い出」以外に、越美北線とか、北陸本線旧線とか、あと幕末ネタとか、とにかく「はちやホイホイ特集号」状態になっています。
どこの頁を開いても楽しくて幸せです。