びゅうトラベルサービス(JR東日本のグループ会社)運営「びゅうたび」で、観光列車「海里」に乗って大いに満喫した記事「新潟と山形をつなぐ列車「海里」。車窓からの絶景にうっとり」を書きました。
乗りに行ったのはずいぶん前のことで、記事を読みながらとても懐かしい気持ちに浸っています。
大手を振って出かけられる日のご参考にしてください!
今回は往路、復路ともに「海里」に乗っています。
ふだんの私は「行きと帰りが同じ行程なんてつまらん!美しくない!」と言ってはばからない人間ですが、あえて往復同じにすることでの発見もあり、なかなか楽しいことがわかりました。
ここで裏話です。
記事中でも結構食べているのですが、伺った酒田のお寿司屋さんで地元の方から「酒田はラーメンがうまい!」と教えてもらい、夜食にラーメン食べています。
また、翌日の昼は、酒田駅観光案内所の方に「駅裏にもっとうまいラーメン屋がある」と教えてもらい、さらにお代わりラーメンしてきました。
などと書いていたら酒田に行きたくなりました。
次に行くときも、お寿司屋さんとラーメン屋さんのはしごをしようと思います。