お知らせが記事公開に追い付いていないので、一気に2本ご紹介です。
① 「武蔵小金井」でなく「小金井」行き電車 どんなところへ行くのか? 乗ってみた(乗りものニュース)
東北本線小金井駅周辺をほっつきあるいた人の記事です。
② 東上副都心東横線などの「森林公園」行き電車 どんなところへ行くのか? 乗ってみた(乗りものニュース)
森林公園駅周辺をほっつきあるいた人の記事です。
両駅は、列車の「終点」になりがちな駅で、そのために「名前は聞いたことがあるけど、行ったことはない」という人が多いと思います。
どちらもおもしろかったです。
終点をほっつき歩く人みたいになっていますが、そういう方向性もありですね。
編集部または読者の方々からご要望があれば、たぶんまたやると思います。
私自身、地元の福井にいた頃は北陸本線の終点(泊とか直江津とか長浜とか)に胸をドキドキさせていた口なので、性分としては合っている気がします。