2019年6月18日発売、雑誌「旅と鉄道」増刊7月号「青春18きっぷの旅2019-2020」で巻頭ルポを書きました。
この青春18特集号は毎年出ていて、去年も同じように巻頭ルポを書いていました。
そのときは出発前に細かいトラブルがあったり、取材時の天候がぐずぐずだったりで、「相性が悪い???」と思ったのですが、今年はむしろ全行程がピーカンでありがたい限りでした。
ちなみにこの手のルポ取材は、事前に編集部と打ち合わせして「こういう行程で行ってきてくださいね」と依頼を受けるのですが、大体その通りには行きません。
というのも私が勝手にアレンジするからです(事前にアポ入れてるところはちゃんと行きます)。
今回も当初決めてた行程表から微妙に時間がずれ始めたり、甘味が増えたり、銭湯に入ったりしています。
ただ、こういう追加の部分というのがあるのが、実際に現地に行く醍醐味なのかなと思っています。
行程表に100%忠実にしたがうのであれば、極端な話、別に現地に行かなくてもいい気がします。
実際、行ったふうに見せかけて「これ絶対行ってないやろ」とわかってしまう記事も世の中にはなきにしもあらず。
以上、自分の行いを正当化したいだけの投稿で恐縮ですが、夏休みの計画にご活用いただけますと幸いです。