5月21日発売「鉄道ジャーナル」2019年7月号で連載「ミルクを飲みに行きませんか」第14回と「わたしの読書日記」を書きました。
ミルク連載のほうは、どうまいのんほい!な豊橋の中央製乳に伺いました。
何を言っているかわからない方は、どうぞ誌面をご参照ください。
写真は、誌面に掲載されなかった牛田のんちゃんです。
ギターは飾りじゃなくて本当に弾きます(着ぐるみの中から手だけ出てくる)。
これまでに色んな牛のキャラクターにお目にかかりましたが、ここまでパンクなのは初めてでした。
めっちゃ早弾きします。
ちなみに中の人は、とても偉い人です(その正体は誌面をご参照ください)。
恒例の読書日記ではいつものように、私が読んだ2冊を私の好きなように紹介しています。
このうち1冊は青木栄一先生の『鉄道忌避伝説の謎』です。
書影は激シブですが、中身は大変おもしろく、私は笑ったり背中に変な汗をかいたりしながら読み進めました(汗をかいた理由は誌面をご参照ください)。